アフィリエイト広告を使用しています。 資産報告

30歳から始めるFIRE志望民の資産推移の紹介!(毎月更新)

この記事では2025年3月から現在までの資産推移を紹介しています!

目標の5,000万円を目指した資産の推移を記録しているので、同じようにFIREを目指して節約・貯蓄している方の参考にしていただければ幸いです!


はじめに

大学卒業後から首都圏でシステムエンジニアとして働いてきた30歳時点からの資産推移を記録しています!

ブラック労働でうつ病になり、29歳時で2年の空白期間のために旧NISAを取り崩すくらいに散在してしまったのでほとんどゼロからの記録になっているので、30前後から資産形成を始める方にも参考になるかも??しれません!

  • 関東在住の独身システムエンジニア(SES)
  • 2年のうつ病の療養期間中に貯金を400万円溶かした経験あり!
  • 30歳時点の年収は500万円前後
  • ツールを自作しての副業も実施

2025年の資産状況について

2024年の中盤から うつ病からの復帰で働き始めており、その時点での貯金はほとんど0でしたが、2025年頭時点で約200万円くらいまで貯蓄することができました!

2025年末までの目標としては400万円です!

2025年2月時点の資産状況

2025年末時点のメインバンクである楽天関係の貯蓄が以下の画像になります。

2024年の6月くらいから始めた新NISAですが、ほとんどトントンまで下がっています… 国内株式や米国株式はお小遣い稼ぎ程度に個別株を持っています。

楽天証券と楽天銀行の合計で208万円となっており、この他にSBI証券、iDeco、奨学金用の口座を合計すると

約240万円!!

となっています!

実は2025年1月に転職を行っており、1ヵ月間空白ができたので来月は給与所得が入らないので一時的に資産が減少しそうです・・・

-資産報告